MW ムウ

2009/8/2 新宿ミラノ3

■成立しない、毒ガス暴走人間物語

脚本も駄目なら演出も駄目。なんで、書く気がしないのだが……。

十六年前に沖之真船島で、米軍の毒ガス兵器「MW」が微量ながら流出し、島民が虐殺されるという事件が起きるが、その真相は政府により闇に葬られたはずだった。が、島から奇跡的に逃げ延びた二人の少年がいて、彼らが大人になった今、二人はまったく正反対の道を歩んでいたのだった。結城美智雄は優秀な銀行員で、しかし裏では復讐に生きる悪魔のような存在となり、賀来裕太郎は神に身を捧げる神父となっていた……。

映画が駄目なのは、何故二人がそうなったかという部分で手を抜いたからで、二人の関係に踏み込めていないことにある。もちろん一通りの説明はあって、結城が賀来を助けた時にMWを吸ってしまい、死には至らなかったものの後遺症が残ってしまったことが、賀来の結城に対する遠慮となっているとしている。

結城のそれが後遺症というのなら、MWには殺人科学兵器だけではなく、人を悪へと走らせる効果があることになる。ここだけを膨らませても話としては面白くなりそうなのだが、そういうところは軽く流してしまっているので、ドラマは深化せず、どころか成立していない部分までいくつもあって、ただただ結城が暴走していくだけの映画になっていた。

賀来が言うように「人間ではなくなった」結城は、自分たちをこんな目に合わせた者たちへの復讐の鬼と化す。そして、最初は関係者の殺害だったのに、MWを手に入れてからは世界の滅亡へと結城の目的が変わってしまうのだが、ここだって説明不足だろう(「お前にはわからないだろうが、異様に喉が渇くんだ」と賀来には言っていたが)。

原作の主眼は、二人の対比にあったと思われる(MWという毒ガスの名前もそれをイメージして付けられたのだろう。カタカナのムとウもアルファベットと同様、相似形になっているのが面白い)。だから、本来なら半分は賀来の映画なのに、彼は結城の前ではなすすべもなく(時には片棒まで担がされ)苦悩するばかり……って、苦悩している場合じゃないだろうに。いくら山田孝之を配して玉木宏とのキャスティング的なバランスをとっても(とれているかどうかは私にはわからないが)、これではどうしようもない。

人間ドラマの部分を捨て、アクション映画として割り切ったのだろうか。だったらこの原作を選んだ意味がないではないか。ポスターには「手塚治虫、禁断の問題作」という字があるが、禁断の部分(結城と賀来の同性愛)を描かないで、問題作とは恐れ入る。

しかもアクション映画として評価できるのは、冒頭のタイでの捕り物劇(沢木はいいところで結城を逃がしてしまう)と小型飛行機がビルに翼をぶつけながら飛んでいく場面くらいなのだ。それにタイの場面は、終わってみると浮いてしまっていて、取って付けたような印象だ。

沖之真船島でのMWの発見や、そこで米軍のヘリに攻撃を受ける場面(隠れ場所もないのに、逃げられっこないって)、また、米軍の東京基地への潜入など、あまりに都合よく展開してしまうため、いろいろなことは起きるが大して盛り上がらない。

セリフも大袈裟だ。賀来が記者の牧野(彼女も別の方向からMWに迫っていた)に言う「国家が僕たちを脅そうとしているんじゃなくて、彼(結城)が国家を脅そうとしているんだ」とか、結城の沢木に言うセリフ「撃ちたければ撃て、ただ撃てば、あなたが歴史的な犯罪者だ」は、大袈裟だけでなくピントまでずれている。

沢木が米軍基地に乗り込んで行くと「君たちの争いだ。君たちで解決してくれ」と言われてしまうのだが、米軍が大いに関わっている事件で、それも基地内でのことに、こんな鷹揚にしてくれるだろうか(沖之真船島では侵入者をヘリで射殺しようとしていたわけだし)。

最後は、結城が生き延びての犯行予告(予行演習)なんだけど、まさか続編を作る気じゃないよね。

岩本仁志監督のことは知らなかったが、調べてみると日本テレビの演出家で、その前はフジテレビでも演出を手がけていて、相当数のドラマにかかわっていたとある。テレビドラマの延長らしいが『明日があるさTHE MOVIE』(2002年)という映画まで監督しているのだ。で、この醜態なの?

例えば、これは予告篇でいくらでも観ることが出来るのでサイトに行って確認してほしいのだが、結城がビルの屋上から落とした人間が下のトラックに激突する場面がある。屋上からのカットだと、下には人通りはほとんどないし、トラックも停車していないんだよね。第一突き落とされたのではなくロープを切られての落下なのに、歩道ではなくトラックが停車している車道にどうしたら移動できるのだろう。

筋が繋がっていればいいくらいの感覚で、適当に撮っているのだとしたら、いい作品など出来るはずがない。監督は猛省すべきだ。

2009年 130分 シネスコサイズ 配給:ギャガ・コミュニケーションズ PG-12

監督:岩本仁志 製作:松崎澄夫、宇野康秀、白井康介、阿佐美弘恭、堀越徹、李于錫、樫野孝人、松谷孝征、竹内茂樹、久松猛朗、島村達雄、菅野信三 プロデューサー:松橋真三 エグゼクティブプロデューサー:橘田寿宏 原作:手塚治虫 脚本:大石哲也、木村春夫 撮影監督:石坂拓郎 Bカメ撮影:迫信博 特殊メイク:飯田文江 美術:太田喜久男 編集:浅原正志 音楽:池頼広 主題歌:flumpool『MW ~Dear Mr.& Ms.ピカレスク~』 VFXスーパーバイザー:田口健太郎 スクリプター:湯沢ゆき スタイリスト:村上利香 スタントコーディネーター:釼持誠 ヘアメイク:細川昌子 照明:舘野秀樹 整音:佐藤忠治 装飾:竹内正典 録音:原田亮太郎 助監督:戸崎隆司

出演:玉木宏(結城美智雄/銀行員)、山田孝之(賀来裕太郎/神父)、石田ゆり子(牧野京子/新聞記者)、石橋凌(沢木和之/刑事)、山本裕典(溝畑/新聞記者、牧野の部下)、山下リオ(美香)、風間トオル(三田/新聞記者、牧野の同僚)、鶴見辰吾(松尾/望月大臣の秘書)、林泰文(橘誠司/刑事、沢木の部下)、中村育二(岡崎俊一/建設会社役員)、半海一晃(山下孝志/銀行員、結城の上司)、品川徹(望月靖男/大臣)、デヴィッド・スターズィック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。