トップページへ
ブックリブックス(目録) 注文方法 目録の見方・本の状態
当店について ブックリブックス通信 リンク集

ブックリブックスの店主デクノロジジイの日記です。暇を持て余している人以外は近付かないほうがよろしいようで。
また本や映画については、ネタバレに関しての配慮はしていませんので、その点もご注意ください。一応、最近のものについては映画の内容に触れている部分は青くしていましたが、2006年7月からは別ブログ(http://www5.pf-x.net/~mufufu/)にしました。
なお2006年からは、この日記と同じ内容のブログ(http://blog.livedoor.jp/dechnologigy/)もあります。
日付

2008年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月
2007年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2006年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2005年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2004年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月

■2007.9.30(日) 映画『サルバドールの朝』

 

家人と雨の中、銀座シャンテ1へ。『サルバドールの朝』。ダッキーダックで食事。ひとりで歩いて新橋へ。郵便受けに入れるだけの配達2件。母はいなかった。文教堂で本を買って帰る。

新橋の路上から家人にケータイをかけるが反応なし。なんだ、私と同じじゃん。役に立たないよなー、ケータイ。

今日も夜は仕事。またIllustratorの文字組で難航。CS2だと8でやっていた表組みのやり方が通用しないのだな。さらにダイナフォントに同じ書体名でDF、DFG、DFHというのがあって、そのことは前から気付いていたのだが、ここでも余計な時間が……。

でもこんなことも今はネットで調べられるからね。教えてgooに似たサイト(何なんだ、ここは)で同じような質問をしている人がいた。もっともその人がポイントをあげていたのは私が良回答と思った人じゃない方。そうはいっても私の知りたいことはまた少し違っていて、でもそれをどう質問したらいいのかが……。で、結局面倒になって質問はやめてしまったのだが。

旧システムで何とかなってたし、私自身が作業としての文字組をあまりやらないでいたこともあってあまり勉強してなかった。からちゃんとしようとするとわからないことだらけなのだな。はぁ。


■2007.9.29(土) 映画『幸せのレシピ』『サッド・ヴァケイション』

 

小雨。新宿へ。食事のあと新宿ミラノ1で『幸せのレシピ』。新宿武蔵野館3で『サッド・ヴァケイション』。

ケータイはちゃんと持って出かけたのに、で、珍しく着信もあったのに、相手を確認しただけで電池切れとは。また公衆電話探し。駅に行けばあるだろうと思ったけど、けっこうウロウロしてしまう。

夜は名刺の印刷。


■2007.9.28(金) 本『神風連とその時代』(渡辺京二)

 

I井氏から葉書。ひゃー、もう返事がきた。アナログなのに私のメールよりも速いかも。ってことはないが、私のアナログ葉書が遅すぎなんだよな。

鷹揚の会(19〜21時)に出席のため高田馬場へ。課題図書の『神風連とその時代』(MC新書)は行きがけにやっと読了。1年前に読んで難解だった『北一輝』だけど、これを読んだことで少しだけど納得できた気分になれた。

レポーターはY江氏。13人出席。


■2007.9.27(木) 映画『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』

 

前日の寝不足もあってよく寝たなーという感じ。なのに午前中はまだ眠っていたような。いい季節になったということなんだろう。

夜は109シネマズ木場シアター1で『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』。


■2007.9.26(水) リフォーム相談

 

昨日の夜も1時近くまで前の家から音楽が聞こえてきて……。逡巡したが、昼休みに苦情メモを郵便受けに入れてくる。と、30分ほどで電話が。わかってもらえてほっとする。

R社の2人(YY+KK)がリフォームの下見にやってくる。今回は3階の風呂と1階のトイレと洗面台だけだから話は簡単に終わる。あといらないと処分してしまったエアコン(壊れてもいたが)だが、今年のような暑さだと、母が使うことになりそうな北側の部屋には付けないわけにはいかないだろうな。そもそも今回のは母の希望によるリフォームなんだから。

それにしても1階のトイレと洗面台は、人に見せられるようなものではないね。ここに越して来た時にどうして直さなかったかなぁ。10年前はまだ多少はマシだったんだろうか。直すという前提でR社の2人に見せていても、ちょっと恥ずかしくなった。母が直したいというのも無理はない。

I井氏に葉書。出すべき葉書を間違えて、2枚も出すことに……。


■2007.9.25(火) 文字組

 

Illustratorの文字組で立ち往生。やっぱりちゃんとわかっていないからこうなるのね。写植時代の半角と全角の数字のイメージで組もうとするからいけないのかもしれないけど、電算写植にあったスペースの考え方(手動機もだけどね)が懐かしい。いや、それはないものねだりなんだけど……。

慣れるしかないんだろうな。あー、CSの文字組は不可解だー。それとももっと合理的な方法があるのかも。だけど意外と文字組を詳しく解説した本は少ないんだよね


■2007.9.24(月) 映画『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』『サイボーグでも大丈夫』『壁男』

 

家人と昼近くに新宿へ出るが、食事だけで後は別行動。新宿ミラノ2で『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』。ジュンク堂。新宿武蔵野館1で『サイボーグでも大丈夫』。食事、紀伊國屋書店。テアトル新宿のレイトショーで『壁男』。


■2007.9.23(日) IGAS2007

 

11時過ぎまでは家。整理したシャチハタネームの総数を数え、引出のラベルを貼り直す(やり直しってことは、こういうのも2度手間なんだよな)。

自転車で東京ビッグサイトへ。有明は久しぶりなので、ゆっくりと広々とした風景を楽しみながらゆく。天気もたまに薄日がさす程度だからものすごく楽。でもコーラのLサイズは簡単に飲めてしまう。いったん展示場に入ってしまうと食事も限られてしまうし面倒なので済ませてから入場。

IGASは何年ぶりだろうか。昔のように目的があるわけではないのでいい加減でいいのだけど、東と西のすべてのホールを使っての展示だからざっとでも大変で、結局17時になっても見きれなかった。ひとまとめで印刷機材展となっているが、大型の印刷機などまったく関係ないものも多く、当然そういうのは前を通りすぎるだけなのだが。

プリプレス関係の展示は特殊なもの以外は少なく、それにこの分野はわざわざビッグサイトまで足を運ぶようなものではもうないのだろう。それはわかるのだけど、やはりさびしいものがある。そういや写研がなかったな。出店する意味がないか。

もう暗くなりはじめていたが、せっかくだからと終了後パレットタウンの方まで足を伸ばしたのだが、さんざん歩きまわってのあとだから足がくたびれていて自転車を漕ぐのがしんどくなってきた。で、もういいやと家の向かったのだけど、思うように足が動かず、帰宅は19時近くに。

次女一家が来ていて一緒に食事。

まだまだ不気味だけど、こういう技術が可能だってことは、そう遠くないうちに、ある要素を入力するだけで、自在な動きを制御できるアニメソフトなんかも出来そうではないか。


■2007.9.22(土) 電話ボックス探し

 

HPの打ち合わせで家人と新橋へ。A野さんのところに2時間少々。そのあとは母と3人で徳寿。家人とビックカメラに行き洗濯機を購入。私だけまた母の所に引き返し、1時間近く雑談。自転車に荷物を積んで帰宅。自転車だから大して運べやしないのだけど、目の前の荷物が少しでも減ると母は片付けた気分になるらしい。家に着いたらもう17時近くだ。

今日は連絡が必要なことがいくつかあったのにケータイを忘れて出かけてしまう。電話ボックス探しは以前よりさらに大変になっていて、今日のケースだと電話をしているよりそこへ行ってしまった方が早かったような。たまたまそういう場所を通ったのかもしれないが、有楽町を過ぎてから探しはじめて、見つかったのは西新橋の交差点に来てだから。日比谷のNTTの前も通ったんだけど、電話ボックス目に入らなかったよな。

夜はシャチハタネームの整理の続き。終わったら22時をまわっていた。なにも土曜の夜にやらなくてもね。


■2007.9.21(金) シャチハタネームの整理

 

ドメインを代行取得。単純なことの繰り返しだし、値段もずいぶん安くなっているのだけど、それなりにドキドキする。

シャチハタネームの整理。先週新橋から持ってきた、多分最後の商品をすでに整理の終わっているところに入れ込んでいく。ネーム11の方はあとからやったものだからうまく引出におさまっているのだが、ネーム9の方は引出内まで順序どおりには入れていなかったので大変なことになった。しかもネーム9の方の追加はバラバラ(旧字のものがまとまって残っていたのだ)だから始末が悪く、結局全部の名前を見直し、引出にもきちんと入れていく。お陰で名前の誤打も発見。しかし夜になってもまだ「か行」か。まいったなー。


■2007.9.20(木) こんちくしょー

 

暑さがぶり返す。空調にたよる気にはならないが、でもかったるい。朝もいつまでたってもすっきりしない。これは今日だけの話じゃないけれど。

I井氏より葉書。なになに、グルメじゃない私に生サバやうまい煮込み、カレーライスの店を紹介されてもなー。じゃなくって、平日の夜に山手線の反対側に来いってか?

蟻が1匹。えー、またぁ。1週間ぶりだけど。この前のただのはぐれたヤツならいいんだけど。

夜はまたDREAMWEAVERに頭が痛くなる。今日は昼もやったのだ。Illustratorより触っている時間が長かった!? いちいちこれはー?と訊かれる家人も、こんちくしょーと思ってるんだろうな。

コピーアンドペースト(いくつかのセルをまたがって情報が置き換わる)とカットアンドペースト(全体がテーブルとなって1つのセルの中に貼り込まれてしまう)で違う結果になるというのも、わけがわからない。


■2007.9.19(水) 時給

 

PCでのIllustratorの作業に慣れてきたとはいえ、そう量をこなしたわけではないので、ちょっとした所でつっかかって3倍も5倍も時間がかかってしまう。DREAMWEAVERにも手を焼いて、肝腎の名刺の印刷は夜になってしまっていた。ずいぶん長時間仕事をしていたが時給は……情けなくなるので考えるのはやめとこう。


■2007.9.18(火) まごつく

 

不得意なHPづくりで苦戦。毎度のことだけど。あと客の連絡などもほとんどHP関係で、DTPや名刺は小物ばかり。加速するんだろうな、この流れ。

そういえばこの間Illustratorのトレス(ベジェ曲線)が得意などと書いてしまったが、そんなことなかった。あまり描かないでいたら、手がまごついてい動かなくなっていたもの。


■2007.9.17(月) 映画『人が人を愛することのどうしようもなさ』『包帯クラブ』

 

3時に目が覚める。悪循環だ。頭に入りにくい本を読み出したら眠くなってくれた。

I井氏に葉書。

銀座シネパトス1で『人が人を愛することのどうしようもなさ』。コンビニでオニギリを買って丸の内東映1で『包帯クラブ』。この映画館ってこんなに天井が高かったっけ。入った時は2階席を見学しようと思っていたのにすっかり忘れて出てきてしまった。

名刺の届けものをしたあと母のところに寄ってみた。大相撲のテレビをつけたまますーすー寝ていた。小さいテレビで近距離だからか、それほど音が大きいとも思えない。なのにどうしてウチにくるとあんなに大音量になってしまうのか。相撲だから解説はいらないか。それに寝ているんだものね。

自転車に荷物を積めるだけ積んで、だからいつもの1.5倍をかけて帰宅。急な坂を避けて新大橋から清洲橋にしたり、だから少しだけ遠回りになったこともあるのだけれど。なんか疲れちゃったい。


■2007.9.16(日) 眠れない 本『囲碁に強くなる本』(菊池康郎)

 

猛烈な睡魔がやってきてスタンドを消したのだからそのままぐっすり、のはずがどうにも眠れず、といって起きる気力もなく朝まで。夢を見ない日はないというくらいの私だけど、半ば起きている状態でこういろんなことを次から次ぎへと考えたらくたびれてしまった。夢にしてはそう頓珍漢でもないのは、やはり眠っていない証拠だろうね。しかも悲壮感漂うヤツで、だから余計しんどい。

そんなわけで朝もぐずぐずしてしまったし、今日はゆっくりすることにした。ゆっくりったって何度かPCには向かってしまうのだけど。

アマ名人だった(過去形じゃ失礼なのかな?)菊池康郎の『囲碁に強くなる本』(金園社)を読み終わる。総論めいたことを何もしらない者にとってはありがたい本。ちゃんと石を並べながら読めば相当腕が上がりそうだけど、相変わらず寝る前のむにゃむにゃ状態での読み飛ばしだからなぁ。


■2007.9.15(土) 映画『HERO』

 

楽天地シネマズ錦糸町-1で『HERO』。だらだらとビルを流して、食事をして帰る。

ちょっとだけPCをし、そのあとは見つけられなかった本を探し出す。やばい。本のある場所までがはっきりしなくなってきたとは。その整理をやりかけて、その前に掃除をしなきゃってことに。どこもかしこも整理をしなきゃいけないものだらけで、考え出すと頭が痛くなってくる。

夕食は次女夫婦のところにお呼ばれ。


■2007.9.14(金) 怖そうだ

 

何日か涼しかったので今日の蒸し暑さは思考を停止させる。なわけねーよ、たるんでるだけ。

朝日の朝刊に「両親はヤマメ 子はニジマス」。え、なにこれ。「ニジマスの精子のもとになる細胞(精原細胞)を、ヤマメの稚魚に移植してニジマスの精子と卵をそれぞれ持ったオスとメスのヤマメをつくり、両者からニジマスを誕生させることに成功した」とある。説明を読んだがよくわからにゃいのよねー。「5年後にはマグロを産むサバをつくりたい」だって。いや、だからって「○○を産む○○」ってことにはならないよね? ちょっと怖くなってきた。

I井氏から葉書。大学のクラブのOB会に出かけるのか、ときいてきた。I井氏自身は迷っているとも。あれれ、私が行くのを渋るのならわかるんだけど(自分のことだからで、他人からはそうは見えないとか?)、人付き合いのいいI井氏が。そうなのか。ちょっと意外でびっくりだ。

それにそもそも私にはそんな連絡など入って来てないのだな。途中でやめてしまったクラブだし。ま、あまりに昔のことだから誰もそんなことなど気にしていないだろうし、4年前の同期で集まったときも、だから呼んでもらえたのだけど、今度は先輩たちがずらーっといて……なんだか怖そうだ。

Yが昨日急ぎでやってもらいたいと電話してきた葉書の印刷は結局中止に。納期を1週間から3週間に突然延ばしたG社が訂正してきたのだと。いくら担当が辞めてしまったからってそもそもこんな話はないよね。だいたいここは入稿形態もヘンだったし、色がおかしいからと勝手にデータを変えられたことがあって(間に入った人間がわかっていないとはいえ)私は信用していないのだ。今回もとばっちりかよ。

Yの仕事はその前も(これはS田さんからだけど)やはり大急ぎでの問い合わせで、ギリギリ故に見送ったということだったが、少しはウチの身にもなってほしいもんだ。


■2007.9.13(木) 要注意人物 蟻

 

悪気はなさそうなのだが口から出任せという感じの人がいて、こちらもつい言われたことを鵜呑みにしてしまって困ったことになる。要注意人物のMさんのことだ。

名刺の注文に来て「この人は新人のくせに要求が多くって。こういう人はすぐ辞めちゃうんだけどね」と。いやなに、2年前にも作っているんだけど(少しだけど作りかけてしまったよ)。4日後。別の会社の名刺で、つぎはぎになった原稿を持ってくる。内容を確かめていると「前にやったのと同じだから、それは気にしなくていい」と。この前というのがくせ者で、データを調べるともう3年も経っているのな。印刷しようとするとメールアドレスが違っている。何が前と同じだよ。原稿になっている名刺から紙をはがすと、こちらにあるデータと同じアドレスがあらわれる。やれやれ。でなきゃ、わざわざ原稿に手を入れたりはしないよね。

しかし何でこういい加減なことを言うんだろ。もう長い付き合いになるのに、どこか信用できずにいるのは、この悪癖にあるんだが、当人は気付いていないようだ。

蟻が1匹、2匹……9匹。昨日まる1日でだけど。外出していた時はもちろん不明で、2匹は朝の掃除の時床にいた。そのあとのは私の机なんだけど、何で? いくら調べても経路も発見できないし、食べ物になりそうなものもないんだけど。私が虫たちを甘やかし過ぎているからとか。

んで、今日も2匹。でも、これで打ち止めのようだ。どこから迷い込んだんだ。仕事場は1階だからいても不思議はないのだけど、でも今回蟻の出現した机は入口からは遠いんだけどなぁ。わからん。


■2007.9.12(水) 打ち合わせ 安部首相辞意表明

 

台風では平気だった雨漏りだが、昨日の夜の雨(昼から降ってたか)はダメで、朝の点検でコップ1杯ほどの水が溜まっていた。もうこれについてはあきらめるしかないのかなー。年に2、3回のことだし。

14:30過ぎにHPの打ち合わせで浅草橋へ。ちょうど雨も上がってくれる。もうお終いというところでPC関係の雑談になって、結局2時間も経っていた。

初対面の打ち合わせ相手に「あべさんが辞めるんだって」といきなり言われて、「あべさん」がわからなくてきょとんとしてしまったのだが、安部首相の辞意表明は、私の中ではとっくにあってもおかしくないこととなっていたせいか、驚きというのではなかった。けれど3年殺しの術のように、だんだんとそれが効いてきて、いつもなら関係ない話と斬り捨ててしまうことなのに、しばらくぐるぐると頭の中を駆けめぐっていた。

自民党、総裁も自認どころか本当に辞任の辞任党。やっぱり首相の器じゃなかったのかしらね。はぐらかしの受け答えをあれだけ続けられるのはさすがと思っていたのだけど、案外もろかったということなのか。それにしても解せないよね。


■2007.9.11(火) はっきりしない

 

はっきりしない天気。ときたま思い出したようにバシャバシャと降ってくる。

HP制作を紹介されたところに電話を入れるが、HPをリニューアルすることより(既存のものもかなり旧式だが)、迷惑メールやドメイン、プロバイダを含めた根本的なところからのアドバイスが欲しいという感じ。気持ちはわかるが、業務内容からは外れてしまうのだなぁ。とりあえず明日打ち合わせに行くことに。

Skypeは繋げてはいるけど、使うことなど滅多にない。なのに、今日は次女とスペインの長女から。あん。メチャ忙しの家人がこんな時にPCがダメになってはたまらないと用心してSkypeを切っているから私にかかってくるだけの話か。


■2007.9.10(月) PCに頼りすぎの生活

 

またPCの不調。今度は私ので、昼にIEがうまく開けないなと思っていたら、それだけでなくもっと単純なこともできなくなってしまう。Shuriken2007は動いていたのに他のことをしていたらそれもだんだん動かなくなっていって、システムの復元などウインドウが出るだけで無反応になるし、最後はフォルダさえ開けられなくなった。起動までは問題ないのだが、skypeを認識しないあたりは怪しいか。

Mouse Computerにお助け電話をしようとしたのだが電話番号が変わっていた。家人のPCを借りてサポートセンターを調べようとするが、あれ、こっちも繋がらない。PCに頼りすぎの生活をしているから、こういう時二進も三進もいかなくなる。で、出先の家人に連絡をとって調べてもらい、やっとサポートセンターに電話となったのだが、例によって待たされて、んで、その間にまた再起動(もう10回目くらいの)をかけたら、や、もどっている(そんな!)。システム復元もできそうじゃないか。なので、とりあえずその電話は切ってしまった。

今のうちにと、昨日買ってきた外付けのHDに、大事なデータだけコピー(1週間前のなら残っているのだけどね)。本当はただコピーするのではなく、本で読んだよことや付属のソフトを設定してからと思っていたのだが、しゃあない。

しかしそれよりもネットに接続できないのでは話にならないので、バッファローに電話。プロバイダーのIDやパスワードの情報がすっとんでしまっていたらしく、それを入れ直すことで解決。こんなことで一々サポートセンターに電話するのも申し訳ない気がしたが、一向に構わないと言ってくれる。でもね。だから対処方法を再確認して電話を切ったのだけど、いざトラぶった時にうまくやれるかなぁ。

そのあとシステムの復元で(これはしなくても大丈夫だったかもね)何事もなかったかのようになったけど、でもあれは何だったんだろ。ウィルスかとも思ったが、最近のは愉快犯というよりも巧妙にPCに取り憑いてデータを盗んでいくらしいから、こんなふうには暴れないのかも。私の結石と同じようなものかも。


■2007.9.9(日) 映画『恋とスフレと娘とわたし』『ベクシル 2077日本鎖国』

 

新宿へ。新宿武蔵野館2で『恋とスフレと娘とわたし』。食事のあとは新宿ジョイシネマ2で『ベクシル 2077日本鎖国』。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』は、今日も新宿ミラノ1を立ち見にしているのに、こっちは人気がないねぇ。

ビックカメラで外付けのHDを購入。紀伊國屋を覗いて帰る。

夕食をしていて、急に気分が悪くなる。多分結石の影響ではないかと。あれ以来たまになるのだけれど、今日のはちょっとやな感じ。


■2007.9.8(土) 無駄話4時間

 

ちょっと掃除をしてから新橋へ。地下鉄の家人に母とで雑談をしてから徳寿へ。例によって遅れて妹と庸ちゃん。食事のあとはベローチェでまた話。延々と16時過ぎまで。

家人とビックカメラで洗濯機を見る。無印まで足を延ばし、食事でもと思ったがちっともお腹が空いていないので帰ることに。

信号を渡ったところにヤマハの新しい店(じゃなくて建て替え中の仮店舗というわけか)が出来ていたので、そこを見学して帰る(19:20)。普段歩かないから足の疲れること。


■2007.9.7(金) メダカ25匹+α スパムメール(コメント)

 

メダカの水槽に台風でたっぷり溜まった水をざんざん入れ替える。水が少しは透けて見えるようになるかと思ってやったのだが、なかなか。でもとりあえず現在の総数は確認できた。え、全部でたった25匹(+生まれたてが7匹。でもこれは育つかどうか?)だけ。ずいぶんいろいろな人にあげたりもしてきたけれど、こんなに少なくなってしまったとはねー。今年は水槽単位で何回か死んでしまったし。

2年くらい前は、これ以上増えたらどうしようかと心配していたのに、まさか死に絶えたりはしないよね。最近は特定のメダカしか卵を産まないみたいだし、繁殖力も落ちているような気がする。それと、私自身がトロが死んじゃってから生き物を飼うのはちょっとしんどいな、と思ってしまっているのがいけないのかも。

むふふ映画館にスパムメール(コメント)がいっぺんに40通ほど。削除している間にもどんどん入ってくる。削除でなくスパムに特定していったらおさまってくれたみたいだが。

ロボットの話題が多くてそういう意味では楽しい時代になった(いやな事件ばかり起きているが)。この脚-車輪ハイブリッド型4足歩行ロボット Roller-Walkerもちょっと注目だ。動画を見るとわざわざスケーティングをさせていて効率が悪くみえるが、それについては解説を読んで納得されたし。

http://www-robot.mes.titech.ac.jp/robot/walking/rollerwalker/rollerwalker.html


■2007.9.6(木) 台風

 

夜も雨は断続的に降っていたが、仕事場にいる限りでは台風という感じじゃない(11時現在)。朝の段階では雨漏りは形跡もなし。

アマゾンで注文した本が届く。古書だが新品とそうはかわらないものだった。送料を入れても200円ほど安いし、指定買いで月曜の注文だから、週末に本屋に出向くよりは手っ取り早いのだな。

昼間は昨日より雨量は少なかったが、夜になって本格的に降り出す。風もごうごう唸り出すし、あまりいい気分じゃない。仕事場から上にあがる前に一応家の周りを点検。パキラの鉢がひっくり返って縁が割れていた。ちょっと油断してたかな。ごめん。


■2007.9.5(水) 問い合わせ(ルータ)

 

前の家の音楽が気になってなかなか寝付けなかった。窓を開ける季節になると要注意なのだな。0時過ぎてやっと終わったけど、迷惑している人がいるとは考えないんだろうね。

台風が近づいているらしく天気がころころ変わる。時折激しい雨となるが、それより蒸し暑いのには閉口する。銀行を3つ回った時は、傘なしですんだ。

ルータの件でバッファローの相談窓口に電話。話し中で、3度目に繋がるが、混み具合によってはかなりお待ちいただく場合がありますというアナウンスのあと、ここ以外の相談窓口の案内になったので不安になるが、そのあとはすぐ担当者が出てきた。

Macで繋がらないのでMacの前から電話したのだが、設定はWinで確認するようにいわれる。IPアドレスなどを認識していないのは、やはり接続がおかしくなっているらしい(じゃあなんでWinは繋がっているんだ)。接続場面で何やら削除するように言われたがよくわからず。でルータの電源を切り、2度ほどリセット(初期化)ボタンを押し、アドレスを確認したらちゃんと認識していた。電源の入れ直しなどは私もしたんだけどねー。ちょっと拍子抜けしてしまったが、Macのネットはとにかく復活(電話は計16分)。ヨドバシの店員の言ってたとおりだった。

でもこういうことでもなきゃ、IllustratorをMacからWinに移行する気にはなれなかったから、ちょうどよかったのかもしれない。


■2007.9.4(火) WinでIllustratorデータのプリント

 

いままでMacでやっていたことをWinでやろうとするが、やはり手強い。ま、これはMacとWinというよりはIllustratorのバージョンの問題なんだが。インクジェットの名刺などはすでにWinで組み版もしているから試し運転は済んでいるが、Illustrator CS2の使い勝手に慣れるには相当時間がかかりそうだ。ましてやしばらくは8.0も平行して使わざるを得ないから、私の頭の処理能力が心配になる。

それにPCにはタブレットがないから私の得意な(へっへ)ベジェ曲線のトレースやイラストが、ってそれはMacでやればいいのか。

救いは仕事量が少ないことだ。時間がいくらかかっても大丈夫そうなんだからあきれてしまう。そうはいってもファイルを1つずつ開いて、必要なものだけアウトライン化し(これをWin側で下絵にするのだ)、テキストデータを適合フォントに置き換えていくのかと思うとうんざりだ。データもたっぷりあるので全部やったら大変なことになりそうだが、本当に使うのはどれくらいあるんだろうか。先回りして移植するより必要なものだけをその都度していった方がよさそうだ。

余裕ではじめたもののWinのIllustratorで作ったものをマイクロラインのレーザープリンタで出そうとして、Macとはまるで違う画面となってお手上げとなった。マニュアルをみてもそれらしきことが書いてないので、またお客様センターの世話になる。30分ほどの電話で解決したが、すっきりしない。

Macではパソコン側で簡単にフロントフィーダを選べていたのに、Winでは(というかOKIでは、なのか?)プリンタ側でフロントフィーダに用紙設定を行わないといけないようなのだ(これが正式な使い方とか言っていた。でもわかりにくいんだよね)。

いや、そのあとでも設定を変えてプリントしてみたから出来るようにはなったのだけど、これはあまりに面倒。せっかくWinになってプリント時のフォントのダウンロードが不要になった(このチェックを忘れるんだよね)というのにさ。

しかし以前にも感じたことだが、はるか昔は「それはアドビの問題」と突き放されてしまったのに、今はけっこう丁寧に応じてくれるからありがたい。手厚くなったものだ。電話内容を録音するという断りがあったが、何かクレームでも付けられたのだろうか。


■2007.9.3(月) 電線工事

 

午前中に路地で工事。電線が垂れ下がっていて地上から5メートル以上にしないといけないのだという。その工事に車が3台も。もっとも反対側の路地に垂れ下がっているヤツには手をつけずじまい。電線じゃなくて管轄が違うのかもしれないが、一気に出来ないものか。

一部の欧文書体がないと思い込んでいたが、よく見たらWinにあった。なぁーんだ。何故JHSの名刺を移した時にないと思い込んでしまったんだろ。ま、これでひとつは解決。でもUniverseはやっぱりないのね。

下関より家人帰る(23:30?)。


■2007.9.2(日) 映画『22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』

 

新宿へ。テアトル新宿で『22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語』。食事のあとは新宿ミラノ1で『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』。

でかい新宿ミラノ1がほぼ満席状態。私のようなオヤジは他には1人くらいしか見あたらぬ。でもその人はパンフレットを並んで買ってたな。ちゃんとしたファンなんだ。ヱヴァンゲリヲンが何者かよくわからないで観ている人などいないという感じの熱気。私の横にいたカップルで来ていた女性の方は爆睡してたけどね。パンフばかりかグッズとかも売れていた。劇場にとってはこたえられないんだろうな。グループで来ている人たちがあちこちでそれぞれに感想を言い合ったりしていて、ちょっといつもと違う新宿ミラノ1だった。

久々西口へ。ビックカメラ、ヨドバシと見て回る。Mac中心だった仕事をWinにどうやって移植するか考えているうちにこんぐらがってくる。どうやっても大変なんだもの。食事して、くたびれ果てて帰宅。


■2007.9.1(土) 映画『遠くの空に消えた』『酔いどれ詩人になる前に』

 

2度寝で寝坊。土曜休みを知らない客の電話に起こされてしまう。自転車で京橋へ出る。食事のあと銀座テアトルシネマで席をとってビックカメラへ。キヤノンのEOS40Dを見て、単3を単2に使えるホルダを購入。丸の内TOEI-2で『遠くの空に消えた』。軽い食事をして銀座テアトルシネマで『酔いどれ詩人になる前に』。コンビニで買い物をして帰る。


日付

2008年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月
2007年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2006年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2005年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2004年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月