ユースでは早寝するしかないと決めていたが、寝たのは23:30をまわっていた。涼しいしくたびれていたからぐっすりのはずが、よく眠れなかった。廊下が明る過ぎて、3度も朝と間違えるし、4:45には本当に起きてしまう。
また善光寺へ。5:30から「お数珠頂戴」があり、30人程が列を作り出す。写真を撮っていたら、あなたもそこに並びなさいと警備の人に言われ、何もわかっていないままお数珠を頂戴してしまった。朝の善光寺はすがすがしい。ゆっくり本坊大勧進などを見てまわる。
朝食が出ないのは悲しいところで、一番早いのは7:30に開くパン屋だという。だもんでまた市内めぐり。
路地の写真を撮っていて同好の士と勘違いされたか、自転車で通りかかった宮島さんという男性に、1時間近くも善光寺の歴史などを聞かされることに。
しかし、これはなかなか興味深かった。善光寺近辺の地名が飛び交う話だったが、昨日それは頭に入れてあったので、調子よく相づちを打っていたものだから、東京の話をするまで私のことを地元の人間と思っていたという。
私の街歩きもこの宮島さんのように、歴史を下敷きにしたものであればたいしたものなのだが、ただヘンなものを見つけて喜んでるだけだからなー。歴史好きとみてあんなに長く話してくれたのだろうから、と少し申し訳ない気分になった。
予定が狂ったので、ユースに荷物を取りに戻る。教えられたパン屋で買ったパンをかじりつつ、なるべく違う路地を通って駅に向かう。
歩きながらの朝食は時間の節約のつもりだったのだがそれは猿知恵で、急に腰が痛くなってきてペースダウン。休んでばかりになってしまった。寝不足もあるが、これほど歩いた(たいしたことないのに)のは久しぶりだからなー。それにいつもは2時間の映画館休憩が入るし。スターバックスで大休憩。もー歩けんぞ。
新幹線で東京からやってきた勉強会の仲間と軽井沢からの鈴木孝夫先生に合流し(12:35)、信越線で黒姫へ。
駅からはタクシー3台と迎えの車に分乗(総勢15名)。野尻湖に寄り、黒姫高原のコスモス園を横目で見、ラボランドに到着。
さっそく勉強会、というより鈴木先生の講義を2時間。続いてラボランド内を、これまた鈴木先生の自然観察講義付きで散策。昼前にはかなりヤバかった腰痛だが、大丈夫のようだ。
夕食はロッジの外でバーベキュー。夜はまた先生の講義。21:30までの予定が23:00まで。先生のあまりのタフさには驚くばかり。1年半前にも感じたことだが、とても大正15年生まれとは思えない。
講義内容は、今回の課題図書である『アメリカを知るための英語、アメリカから離れるための英語』とほぼ同じ内容なのだが、鈴木先生の講義は、著書以上に面白い(これって失礼?)。話は縦横無尽に脱線するのだが、見事に元に戻るのだ。そして、その脱線部分が本筋以上に楽しいしためになる。
風呂に入って、今度は先生抜きで続きを。O氏のウクライナ報告などもあり、あっという間に1:30をまわってしまう |