ワルキューレ

TOHOシネマズ錦糸町スクリーン7 ★★★★

■クーデターと割りきゅーれてたら?

よくできたサスペンス史実映画である。戦争映画らしい派手な場面は最初にあるくらいなのだが、最後まで緊迫感が途切れることがなかった。結果は誰もが知っていることなのに、と不思議な気もしたが、映画を観ていて、焦点を少しずらせば、いくらでもハラハラドキドキものになるのだということに気づく。

最初に見せられる飛行場での暗殺計画(これも事実に基づいたもの)など、まだのっけのことだし、余計成功するはずがない、というか絶対しっこないのだが(ってそれは後のも同じか)、暗殺そのものよりも、暗殺を企てていたことを知られてしまったかどうか、にすることで、そりゃあもう十分、手に汗握る、なんである。

そんなマクラがあって、トム・クルーズ演ずるシュタウフェンベルク大佐が実行犯となる暗殺計画が語られていく。

様々なヒトラー暗殺計画があったことは聞いていたが、これほど大がかりなものだったとは。なにしろワルキューレ作戦という戒厳令を利用した(と連動した)暗殺計画なのだ。考えてみれば暗殺はもちろんだが、そのあとには軍を掌握しなければならないし、戦争相手の連合国との交渉まで控えている。暗殺が個人的な恨みに立脚しただけのものであればことは簡単だが、ドイツの命運を賭けたものとなるとそうはいかなくなってくる。

計画が壮大なだけにそこにかかわってくる人間の数も多くなる。それぞれの野心と保身とが絡み合って、入り組んだものが不得手という映画の制約もあるが(人間関係の把握はそうなのだが、なにしろこの部分、たまらなく面白いところなのだ)、個性派俳優を配して、ギリギリながら何とか切り抜けている(俳優に馴染みがない人は厳しいかも)。

映画のうまさは、結果はわかっていながら、この暗殺計画がもう少し早いか遅ければ成功していたかもしれない、と思わせられてしまうことでもわかる。そう思ってしまった観客(私だが)も、一緒に暗殺計画に乗せられてしまっているわけだ。

早ければ、まだ陽気も暑くならず予定通り狼の巣での作戦計画は密室で行われて、少なくとも暗殺だけは成就しただろう。遅ければ、米英軍のノルマンディー上陸作戦(6月)やソ連軍の攻勢も続いていたからドイツ軍の規律も少しは乱れ、暗殺が未遂に終わってヒトラーの威信は低下し、もう少しは反乱軍として機能したかもしれない、などと……。とはいえ、こうした流れをみていくなら歴史を調べ直した方が面白いのは言うまでもないのだが、娯楽的要素が主眼の映画としては、十分なデキだろう。

映画からは少し脱線してしまうのだが、暗殺計画よりは、というより暗殺にはこだわらないクーデター計画であったら、そして、それがもっと綿密なものであれば、この作戦は成功していたのではないかと思える場面がいくつかあった(脱線と書いたが、こう思ったのは映画を観ての感想である。他の資料をあたったわけではないので)。暗殺は成功しなかったのに、つまり偽情報下だったにかかわらず、電話や通信によってある程度は新政府が機能し始めるのだ。

また、これと関連することだが、予備軍を動かす為の書類を改竄したシュタウフェンベルク大佐が、ヒトラーのサインをもらいに出向いていく場面がある。暗殺の前に、当人のサインが必要というのが、なんだか面白い(って観ていて面白がってる余裕などなかったが)。しかし、これとて偽サインでもよかったのではないか。

クーデターを支える人脈が完璧であったなら、って、でもそうなったらなったで機密の漏洩する確率は高くなるから暗殺の方が確実でてっとり早いのだろう。また、ヒトラー暗殺の報が流れると、電話の交換手たちは泣いていたから、やはりヒトラーの存在は別格だったわけで、となると暗殺は絶対条件だったのだろうか。そして、暗殺の成功すらも、ヒトラーのような強力な指導者の不在を意味するから、新政府が動き出しても相当困難な船出を強いられただろう(どのみちタラレバ話にすぎないが)。

成功を確信し、その場にいる全員が同志のカードを掲げる場面がある(これはどこまで本当なんだろう)。けれどそんな連帯間はわずかな時間の中であとかたもなく消えていってしまう。この崩壊速度の中にあって、爆発をこの目で見たと言い張るシュタウフェンベルク大佐は、滑稽ですらあった。滑稽ではあるのだが、この場面は入れて正解だった。成功しない計画なんてたいていこんなものだろうから。

それにしても映画を、ドイツ人配役で作るわけにはいかなかったのだろうか。昔ほど露骨ではないが、でも途中から完全に英語だからなー。片目に片手のトム・クルーズはよかったんだけどね(なのに相変わらず好きにはなれないのだな)。

 

原題:Valkyrie

2008年 120分 アメリカ、ドイツ ビスタサイズ 配給:東宝東和 日本語字幕:戸田奈津子

監督:ブライアン・シンガー 製作:ブライアン・シンガー、クリストファー・マッカリー、ギルバート・アドラー 製作総指揮:クリス・リー、ケン・カミンズ、ダニエル・M・スナイダー、ドワイト・C・シャール、マーク・シャピロ 脚本:クリストファー・マッカリー、ネイサン・アレクサンダー 撮影:ニュートン・トーマス・サイジェル プロダクションデザイン:リリー・キルヴァート 衣装デザイン:ジョアンナ・ジョンストン 編集:ジョン・オットマン 音楽:ジョン・オットマン プロダクションエグゼクティブ:パトリック・ラム

出演:トム・クルーズ(シュタウフェンベルク大佐)、ケネス・ブラナー(ヘニング・フォン・トレスコウ少将)、ビル・ナイ(オルブリヒト将軍)、トム・ウィルキンソン(フロム将軍)、カリス・ファン・ハウテン(ニーナ・フォン・シュタウフェンベルク)、トーマス・クレッチマン(オットー・エルンスト・レーマー少佐)、テレンス・スタンプ(ルートヴィヒ・ベック)、エディ・イザード(エーリッヒ・フェルギーベル将軍)、ジェイミー・パーカー(ヴェルナー・フォン・ヘフテン中尉)、クリスチャン・ベルケル(メルツ・フォン・クヴィルンハイム大佐)、ケヴィン・マクナリー、デヴィッド・バンバー、トム・ホランダー、デヴィッド・スコフィールド、ケネス・クラナム、ハリナ・ライン、ワルデマー・コブス、フローリアン・パンツァー、イアン・マクニース、ダニー・ウェッブ、クリス・ラーキン、ハーヴィー・フリードマン、マティアス・シュヴァイクホファー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。