トップページへ
ブックリブックス(目録) 注文方法 目録の見方・本の状態
当店について ブックリブックス通信 リンク集

ブックリブックスの店主デクノロジジイの日記です。暇を持て余している人以外は近付かないほうがよろしいようで。
また本や映画については、ネタバレに関しての配慮はしていませんので、その点もご注意ください。
日付

2008年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月
2007年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2006年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2005年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2004年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月

■2005.1.31(月)
 

午後S社の社長の対応に切れそうになる。そのために遅れた仕事が今度はリソグラフの不調で何度も中断してしまう。明日の朝までにやらなければならないというのに。

咳は日曜の夜から悪化。今日は昼間も止まらないほど。S社の社長と不調な機械に付き合っていたら頭がくらくらしてきた。


■2005.1.30(日) 映画『オペラ座の怪人』
 

錦糸町へ。『ハウルの動く城』を見るつもりだったが、劇場が小さい方に変わっていて、また立ち見だと。で、時間をずらして楽天地シネマ8-1で『オペラ座の怪人』(The Phantom of the Opera)。

久々にミュージカルを堪能。舞台がヒットしたのも頷ける。ただ、単純な私などエミー・ロッサムの可憐な歌声を聴いてしまったら、もう他の人選は考えられないのだけど。

恋人、ヒロイン、怪人の愛憎関係を歌で読みとるのは少し無理があるものの、全体としては素晴らしい出来だ。もっとも巻頭をオークションシーンからはじめたのはどうだろうか。シャンデリアとともに昔の劇場がよみがえるのは映画ならではの効果だけど、これがために回想シーンが入る構成になり、物語を何度か中断させてしまっているのだ。

帰ってからサボってばかりだった掃除。


■2005.1.29(土) 映画『ベルヴィル・ランデブー』『僕の彼女を紹介します』
 

新宿へ。タイムズスクェアで『ベルヴィル・ランデブー』(Les Triplettes de Belliville)。

作画にしろ雰囲気にしろアニメの異色作であることは間違いないのだが、なにより人物の造形が飛び抜けている。というか人間性がまったくないと言った方がいいかも。

孫を救うためにマフィアと渡り合うおばあちゃん、であるわけなのだから、感情に触れずに話を進行させるのは不可能としか思えないのだが、そこは削ぎ落とされている。それに孫にさせている?自転車のトレーニングにしても、マフィアにさせられることと変わりないような? うーむ。

今度は渋谷へ。新宿から渋谷へのJRは久しぶり。食事をする間がなくコンビニでおにぎりを買ってシネセゾン渋谷へ駆け込む。

『僕の彼女を紹介します』は、セリフはうるさいし、音楽は過剰。ぐるぐる映像はくどいったらないし、話だってどうかなと思うのだけど、映画をあまりに無邪気に創っているので許してしまおう。日本映画もこんな無邪気さがほしいよねー。ってたまだからいいんだろうけど。


■2005.1.28(金) MISJ
 

17:20に自転車で家を出る。出力の引き取りのあと、図書館に10分。その時限りの実用書は図書館で、と思ったのだが、ないもんだ。そのまま新橋へ向かうが体が鈍っていて時間のかかること。病み上がりってやつだな。母とは今年はじめてなのに5分だけの面会。母に10万円。A社に配達も。

勉強会(19:10〜21:20)は、岩崎美紀子(先生と呼ばなくては?)という人の講義。講師の他は15人の参加。

日本語教師の道を歩むうちに、論理性の欠如した世界であることを発見し、独自の理論MISJ(Mikiko Iwasaki's Systematic Japanese) をうち立てたとのこと。ホームページ(http://www.ilpd.jp/misj/)を見てもらえばわかるが、こんなに簡単に日本語が習得できるとは。というか、私の場合は外国語がそんなに簡単に出来るようになれば、ということなんだが。

日本人であるから日本語を使うことを意識して生活しているわけではないから、非常に面白く聞くことができた。


■2005.1.26(水) 雪の中ついに病院へ 22冊アップ(計657冊)
 

夜あまり咳き込むのでさすがに心配になり、M下耳鼻咽喉科へ行く。が、たいしたことはないらしい。診察料1130円と薬代660円也。

一応は快復に向かっているのだろう。雑務を片づけなければという気に行動が伴ってきたから。だから病院にも行ったとか。

一月近く中断していたU井氏とのメール碁を再開(12月28日に送ったはずのものが届いていないという)。スペインの長女にも久々のメール。

そうしたら、日記にマルタ島のAlexに無事本が到着した記述がないと叱られてしまう。「せっかくのブックリブックスねたなのに」とある。だな。ずいぶん前からこの日記はブックリブックスとはほとんど関係なくなってるもんなー。それにあの件は長女のおかげで商談が成立したのだから、彼女にしてみればそのことが書いてないのは物足りないんだろう。

というわけで細々した流れは忘れたが、唯一の熱心な読者のために……(メールのやりとりは長女が仲介しているから私より詳しいのだけど、自分のための覚え書きでもあるので)。

Alexには本代に送料と振込料をプラスすると3倍近くになってしまうという連絡を入れたあと、向こうの希望でスペインにいる長女宛に書き留め(これも選択肢にしておいたのだ)ということで話がつき、12月の23日に長女が受領。本は24日に郵便局からEMSで発送。時期が悪いので心配したが、ちょうど1週間で届いてくれたらしい。

一番はじめのメールが届いたのが11月20日。12月31日には無事終了したわけだから意外と日数はかかっていない。もっともその間のメールのやりとりは私が直接英文を書いていないこともあってかなり面倒。商売として考えたらとてもやってられない。

でもAlexは本当にいい人で、ユーロ換算で伝えた金額も多目に送金してくれたり(申し訳ないのでこちらもポストカードや切手を本に同封)、長女にはクリスマスカードをメールしてくれたりと、楽しいやりとりになった。


■2005.1.25(火)
 

咳が止まらない。喉が別物のような感じ。喋れないのは良くもあり、悪くもある。

仕事は波がありすぎ。今日は今のところまったくヒマ。こういう時こそせっせとデータ入力をしなくては。


■2005.1.23(日) 映画『オーシャンズ12』 17冊アップ(計635冊)
 

家人と新宿へ。ミラノ座で『オーシャンズ12』(Ocean's Twelve)。離れた席に次女。

ただでさえ登場人物が多いのに、今回さらに増えてもう何がなんだか状態。これは映画なのか『オーシャンズ11』の同窓会なのか。俳優たちの会話を楽しめばいいのかもしれないけれど、だますことばかりを考えた脚本というのもねぇ。だましにはインチキもあって、文句は山ほど。ジョージ・クルーニーの「俺が50に見えるか」とこだわるシーンが一番笑えた。

食事は一緒にしたが、あとはバラバラ。映画をもう1本見たかったが、夜になると咳がひどくなるので自粛。紀伊國屋書店に2時間もいたから同じなんだけど。


■2005.1.22(土) 映画『ネバーランド』
 

家人と錦糸町。楽天地シネマ8-2で『ネバーランド』(Finding Neverland)。

『ビッグフィッシュ』のような失敗作を想定していたが、それ以上に奥行きの深い映画だった。だから言葉では簡単に切り取りにくいのだけど、そこまでこの映画を高めているのは抑制だろうか。

例えば、バリと子供たちが遊びに夢中になると、場面も空想部分に入れ替わるのだが、『ビッグフィッシュ』のようにはしゃぐことがないのだ。いや、別に『ビッグフィッシュ』を貶めているつもりはなのだが、似ている部分があるのでつい比較してしまうのだ。

この作品にも不満がないわけではない。でもそれは微妙な問題なので、パス。

食事のあと一人で島忠へ。棚の取り付けであれこれ悩む。散乱している本をなんとかしなければ。電動ドリルも買った方がいいのかも。本調子でないから今日は下見。


■2005.1.17(月)
 

風邪(というより喉と咳)は一進一退。ちゃんと眠れたのも13日の夜だけ。そんなことよりもう17日だっていうのにさー。

続いた雨で、昨日また雨漏り。

『海の都の物語』上巻読了。


■2005.1.16(日) 22冊アップ(計618冊)
 

カニさん、告別式の前に1時間ほど寄っていく。

おとなしくしていなければいけないので、本のデータ入力や表紙のスキャニング。


■2005.1.15(土)
 

次女夫婦が友達の結婚式に出席。というわけで、孫の相手。もっとも一人だけで見ていたのは30分程度で、ほとんど仕事場に逃げていた。両親がいないのがわかって神妙にしているのか、手もかからず。

次女は戻ってすぐ家人とN羽さんの通夜へ。


■2005.1.14(金)
 

昨日は眠れた。素晴らしい。喉の痛みはとれず。


■2005.1.13(木) 修理完了?
 

昨晩は最悪。休む間もなく咳き込んで、まったく眠れなかった。なのにトロにごはんをやってから今のところ(7:00〜2:00)は、それが嘘のように治まっている。もちろんまだ喉は痛いし咳も完全に消えたわけではないが。それともまた夜になったら同じことが起きるのだろうか。だったら、もう寝ないぞ!

エプソンからインクジェットプリンタ(PM-G800)が戻ってくる。配送日のことを考えると1日くらいでやってくれている。いつもながら早くてありがたい。

紙送りが不良の件は、紙粉の付着が原因だと、クリーニングシートを付けてきた。なんだー。これじゃあ、PM-3300CやPM-800Cの時と変わっていないではないか。去年の6月の購入で、たとえば私の使い方が大量(ってこともないと思うが)だとしても、それはないんじゃないかと。弱点は克服されていないってことか。

で、もっと問題なのが、PM-3300CよりPM-G800で印刷結果が悪くなると指摘した(状態の比較できる印刷物も送った)ことへの回答。「プリンタ及びプリンタドライバの仕様の違いと思われます」だって。こんなのアリか。画質がよくなったと散々宣伝しておいてさ。PM-3300Cは5年前の製品だよ。体調がよくなったらエプソンに喧嘩を売ってやる!


■2005.1.12(水)
 

いつだって予定も目標もないに等しいのだけど、こんなに風邪が長引いてしまってはまったく何も片づかない。

喋れないのはつらい。咳き込むと起きてしまうので熟睡も出来ない。無理矢理飲ませられた薬は、初日は驚くほど効いたが、昨日の夜はまた逆戻り状態だった


■2005.1.10(月)
 

何もしないうちに3連休が……。おとなしくしていれば治るのではないかと思ったけど、だんだん悪くなっているというのが。

あ、でも一応今日は表紙画像を撮影。25冊分のみ。


■2005.1.7(金) プリンタトラブル
 

インクジェットプリンタで紙送りトラブル。時間を相当無駄にする。エプソンに問い合わせ。秋葉原に持ち込むのが一番早いと言われたが、体調もいまいちなので、日野の修理センターに配送の手配をする。

頭痛は消えたが、今日は喉が痛い。


■2005.1.6(水) 仕事始め
 

仕事始め。のんびりしたものだ。気合いも入らず。ホームページ、部分的手直し。表記のおかしいところがいくつか。頭痛。風邪?


■2005.1.4(火)
 

バスの後ろの席はお上り大学生?2人組。憎めないキャラクターなんだけど、うるさいのだ。

帰ったら孫をはじめとして全員風邪。ひどくはなさそうだが、もう絶対うつされたな!? 睡眠不足だけど、寝る気にはならない。

近所の年始回り。夕方はSさん宅にも1時間半ほど。年賀状を書く。


■2005.1.3(月) 大阪歩き
 

夜行バスは眠れない。眠ってもすぐ起こされる。この繰り返しで、最後はすっかり目が覚めてしまった。トイレ付バスなのに休憩する意味があるんだろうか。

6:20大阪・梅田着。

天王寺 阿倍野 四天王寺 新世界 住吉大社 天王寺 日本橋 梅田

詳しく書いているとキリがないのでメモ程度に。四天王寺は空間が広くて印象は散漫(面白味がないってことね)。新世界は浅草と似ているが食べ物屋のパワーは桁違い。でも100円お好み焼きは、やっぱり100円なのな。なのに、昼はたこ焼きとこれでもう満腹。少食だから私の場合、くいだおれ以前の問題。住吉大社は路面電車もあってわくわく。沢山色違いのが走っているし、しかも交差したりしている。ここにたどり着くまでに足がよろよろしてきたので帰りはこれに乗った(200)のはいいけれど、難波まで満員だから立ちっぱなし。日本橋は前回来た時も歩いているが、地下道の記憶がまるでないのは未見だったから? 大阪に来てまでビックカメラをのぞくこともないんだが、最後に寄った梅田のヨドバシカメラはでかかった。ヨドバシとたこ焼きは東京の負け!

地下鉄の一日乗車券は目的がはっきりしているか、ある程度距離のある所まで行く予定でもないとなかなか使い切れない。まあこれを買ってしまったから、住吉大社まで行く気になったのだが。

格安バスは神戸からいきなり大幅遅れで、出発は50分遅れ(22:40)に。東京は近いから時間的には問題ないのだろうが、くたびれているから乗車だけでもしたかった(バスの割り当てによっては10分程度の遅れで乗れた人も)。


■2005.1.2(日)
 

『ドキュメンタリードラマ恋する一葉』『箱根駅伝』などのテレビを見ているうちに、下関最後の日がなんということもなく過ぎていく。散歩も少し。

義母がとても喜んでくれた(らしい)ので、本当に来てよかった。久しぶりの下関の町は、歩いたのは近所ばかりだったけど新鮮だったし。

20時に家を出て下関駅まで。考えたら大丸にも一度も来なかった。バスは少し遅れて到着。席は運転席の真後ろ。


■2005.1.1(土)
 

8:00起床。初詣のまね。あとは何をしてたんだろ。


日付

2008年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月
2007年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2006年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2005年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月
2004年   −1月 −2月 −3月 −4月 −5月 −6月 −7月 −8月 −9月 −10月 −11月 −12月